お客様からよくあるご質問・お悩みにお応えします。こちらで解決できないご質問やお悩みがありましたら、お気軽にお問い合わせください。 初めての方へ クリアケース関連 真空成形関連 ブリスターパックシール機関連 放電くんペーパー関連初めての方へ すべて開く すべて閉じるQ.クリアパッケージのメリットって何?A.紙パッケージに比べて、中の商品が見えるのでお客様に安心感を与えられます。クリアパッケージならではの立体的な形状や商品の見せ方は、店頭での訴求力が強く売り上げ向上が期待できます。また、むき出しの商品と比べると、パッケージが商品の保護カバーとなります。衝撃やほこり、よごれ、水に強く、高い耐久性を備え、どのような場所でも使用しやすいパッケージとして多くの商品に用いられています。Q.何から始めれば良いですか?A.パッケージ制作には、様々な行程があり、デザインを作っただけで完成とはいきません。そのため、基本的には製造の基礎知識をつけてから、制作や業者をお選びいただくことをおすすめします。ジェーピーインクでは、企画から製造まで把握しているクリアパッケージのプロフェッショナルが対応します。お客様のご要望や商品を元に、最良なご提案をさせていただきますのでまずはご相談ください。Q.どんな形のパッケージでも製作できるの?A.市場品で見かけるようなクリアパッケージであれば可能です。お客様のご希望が特殊な形状でも、ご期待にそえるよう最大限の対応させていただきますので、まずはご相談ください。Q.ジェーピーインクって何がメインの会社なの?A.当社の基本は、クリアケースや真空成形(ブリスターパック)等の樹脂を使用した包装資材の販売をメインとする会社ですが、親会社が包装資材の製造とブリスター包装機の製造販売も行っていることから、製造機械や包装機械についてもご相談・ご提案を行っています。また、弊社では一般的には外注に委託する機械の電気回路設計や、シーケンスソフトの設計を自社内で行っています。そのノウハウを使用して、後付けカメラ検査装置などの依頼も多く受けております。最近では受託包装もはじめ「化粧品製造業許可証」「医薬部外品製造業許可証」「化粧品製造販売業許可証」「医療機器製造業登録証」を取得し、資材手配から最終セットアップ加工までワンストップでお客様のニーズにお応えできる体制を整えております。お客様の製品について、包装資材だけでなく、製造から包装まで作ることも含めて全てご相談いただける会社を目指し、日々精進しています。クリアケース関連 すべて開く すべて閉じるQ.クリアケースとは?A.透明シートを素材に使ったパッケージです。印刷、抜き、貼りなどの豊富な加工が可能で、化粧品、トイレタリー、文具や釣り具といった雑貨品などに幅広く用いられています。Q.最小ロットは?A.最小ロット数は設けておりません。1個から製造可能です。Q.サンプルも作れるの?A.制作可能です。CADがありますので実際のケースサンプルをお渡しして、材質、サイズ、形状などのイメージをご注文前にご確認いただけます。 お渡しできるものケースサンプル、型図面Q.使用材料はなに?A.プラスチックの中にもPET、PP、PVCなどがあります。また半透明や色付き、シボ入りなどがありますので、用途に合わせたイメージをご提案します。Q.印刷方法は?A.オフセット、シルク、グラビア、ホットスタンプなど、市場品の印刷ほぼすべてに対応しています。用途に合わせたイメージをご提案します。Q.罫線の種類は?A.罫線とは、パッケージを折り曲げる際に使用する折りスジです。通常のトムソン罫線のほか、ミシン罫線、非常に柔らかいソフト罫線があります。 クリアケース 詳細はこちら真空成形(ブリスターパック)関連 すべて開く すべて閉じるQ.真空成形とは?A.真空成形(ブリスターパック)には、直接台紙に接着を行うブリスターパック成形、台紙をスライドさせて装填するスライドブリスター成形、成形品を2つ折りにして商品(台紙)を全てカバーするクラムシェル成形、製品を固定させるための成形トレー、それ以外にも様々な用途で使用していただいています。Q.サンプルも作れるの?A.制作可能です。CAD/CAMがありますので図面や3D画像提出後、試作型を作成し材質、サイズ、形状などのイメージをご確認いただけます。ただし成形の場合は三次元になり、図面作成や3D画像作成、試作型作成に時間と費用がかかります。事前にご確認ください。 お渡しできるもの3D画像(一部の形状は作成できない場合があります)、型図面、試作型サンプルQ.使用材料はなに?A.以前はPVCが多かったですが、最近ではPETが主流となっています。白色であれば、PS、PPなどがあります。用途にあった特色も手配可能ですが、生産ロットが必要ですので事前にご相談ください。Q.納期は?A.ご注文いただいてから約1ヶ月を目安にしていただいています。ジェーピーインクは自社で金型成形から製造まで一貫して行っています。ご希望に応じて短納期でも製造可能です。まずはご相談ください。 真空成形 詳細はこちらブリスターパックシール機関連 すべて開く すべて閉じるQ.ヒートシール方式、インパルスシール方式はいつ決めればいいですか?A.シール型を作成する際に決めていただきます。ヒートシール型かインパルスシール型を決めて制作させていただければ、機械としてはどちらの方式でも対応可能です。Q.BPシリーズの機種番号の由来は?A.テーブル上に積載されるシール型の数量が機種番号になっております。BP-02はテーブル上にシール型2面を、BP-4は円形テーブル上に4面を、BP-6は円形テーブル上に6面のシール型を配置して生産を行います。さらに面数の多いシール型をご希望の方は、特注仕様でBP-8やBP-10の製作も行えますので、まずはご相談ください。Q.BPシリーズの回転テーブルは全て自動回転ですか?A.違います。BP-02はテーブルが軽いので手で回してもそれ程負担にならない上、機械コストを可能な限り下げるために、手動でテーブルを回す仕様になっています。BP-4以上の機種は、サーボモーターまたはインデックスギア+ブレーキモーターによる自動回転テーブルの仕様になっています。Q.真空成形(ブリスターパック)と台紙は、機械だけで接着出来ますか?A.真空成形と台紙を接着するだめには、接着剤が必要です。ブリスター台紙の表面に「ブリスターコート」と言われる接着剤のコーティング処理を行い、このコーティングを加熱して真空成形と台紙を接着します。Q.ブリスターコート剤にはどのような種類がありますか?A.ブリスターコート剤には、水性系と溶剤系の2種類があります。Q.印刷時に同時にブリスターコート剤を塗れますか?A.最近は印刷機の最後に塗ることもできるようですが、インクが完全乾燥する前にノリを塗布すると、接着強度が弱いことが多いです。水性系と溶剤系どちらのコート剤も乾燥に時間がかかるものなので、印刷機で紙に印刷した後すこし時間を置いてから、別の機械を使用してコーティング処理を行うほうが安定します。Q.ヒートシールは、どの位の温度で加熱するのですか?A.台紙と真空成形の組み合わせにもよりますが、130℃~160℃の範囲で加熱しています。Q.ヒートシールの接着条件は何がありますか?A.一般的にはヒートシールの接着条件設定は、下記の3つの条件になります。プレス温度(ヒーター温度)プレス時間(加圧時間)プレス圧力(加圧力)Q.インパルスシールの接着条件には何がありますか?A.インパルスシールのシール接着条件設定は下記の4つの条件になります。インパルス通電電圧(スライダートランス設定値)インパルス通電電流値(アンペアメーター表示値)インパルス通電時間(タイマー設定通電時間)プレス圧力(加圧力)※「1」の電圧の設置の結果が「2」の電流値の表示になりますので、管理項目は「1」の電圧設置、または「2」の電流値設定のいずれかになります。 ブリスターパックシール機 詳細はこちら放電くんペーパー関連 すべて開く すべて閉じるQ.放電くんとは?A.和紙がベースで、有機導電性繊維を練り込んだ静電気を除去できる紙です。Q.紙粉は出ますか?A.普通の和紙程度には紙粉が発生します。クリーンルームなどでのご使用にはご注意いただき、ご使用の可否はお客様の判断でお願いします。Q.放電くんに表裏はありますか?A.効力的に表裏はございません。Q.使用期限(有効期限)はありますか?A.効力に期限はございません。すり切れるまでお使いいただけます。Q.使用上の注意点はありますか?A.静電気を取りたい対象物に触れるように設置してください。対象物に触れないと静電気を除去しませんのでご注意ください。Q.より効果的に静電気を取る方法はありますか?A.放電くんペーパーをできるだけ広い面積で、長い時間対象物に触れるようにしてください。また、設置する際に放電くんを機械の金属部分に接することで、より安定した静電気の除去が行えるようになります。 放電くんペーパー詳細はこちらCONTACTお問い合わせご相談やお見積り依頼などお気軽にご連絡ください。受付時間/平日9:00~17:00 大阪本社━TEL.072-999-1413FAX.072-998-1750 東京営業所━TEL.03-5304-7211FAX.03-5304-7212 メールフォーム